ホーム > 入会について > 提携法人会員制度

提携法人会員制度とは
提携法人会員制度は、MMPG会員を中心として提携法人会員との融合により双方の会員の交流を深め、相互に業務の深化を図り、共に我が国医療・福祉界の健全発展に資することを目的に発足させた制度です。
入会資格
- MMPGの理念及び活動を正しく理解し、賛同の上、医療・福祉界への貢献を事業の活動理念とすること
- 過去の企業業績から優良なる社会貢献企業として十分に評価できること
- MMPG提携法人会員として、規律ある企業活動を行うことが確約できること
- MMPG会員の推薦があること
サービス及び特典
- 情報提供
- MMPG医業経営Journalのダウンロード(原則月2回発行)
- メールサービス「メディカルウェーブ」の発信(原則週2回発行)
会員・準会員にリアルタイムでお届けするメディカルメール配信サービス。医業経営を考えるためには必須の医療行政関連情報をはじめ、医療関連団体の動向から厚生労働省管轄の統計情報まで、あらゆるニュースを網羅してお届けいたしております。
- MMPG医療情報レポート50冊の提供(51冊以上は割引頒布)
- MMPG医療情報レポート、フェイズ3の冊子・雑誌及びメディカルウェーブ、ウェルフェアレポート等の広告媒体において無料または割安料金にて広告掲載
- 国内外を問わず、医療・福祉関連の情報を提供
- 研修
- 斯界専門家によるセミナー、研修等への参加(原則無料)
- 各地域会(全国8地域会)で行う行事及び会議・セミナーへの参加
- 海外及び国内の医療視察、研修等への参加
- 特典
- 提携法人会員のご希望により専門コンサルタントによる支援サービスが受けられる。
- MMPG提携法人会員としての資格を対外的に活用できる。
- MMPGの全国ネットワークを事業展開のために活用することができる。
- MMPG会員との連携により、提携法人会員の顧客サービスの強化が図られる。
会費等
入会金:50万円
月会費:10万円
既加入法人会員
メドックスグループ、SOMPOひまわり生命保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社日本M&Aセンター、三井ホーム株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、SMBC日興証券株式会社、総合メディカル株式会社、日本ビズアップ株式会社、ソリマチ株式会社、株式会社スリー・エル、株式会社東計電算、芙蓉総合リース株式会社
▲このページの先頭へ戻る